自分が2人いたらなぁって思ったことありますか? 2024 4/18 鍼灸師のマインドセット 2024-04-24 こんにちは。幹細胞美容鍼®事務局です。 今回のテーマは、「自分が2人いたらなぁって思ったことありますか?」です。 こちらのブログでは、新しい美容鍼メソッドであり、鍼灸師・鍼灸院の経営安定化ビジネスモデルである幹細胞美容鍼®の内容や経営改善、さらに関連する情報などをご提供しています。 鍼灸師として成功したい方、食えない鍼灸師を卒業したい方、鍼灸院の売上改善をしたい方必読です! 必要なのは自分のコピーロボットではなく、補完するパートナー 「もし自分がもう一人いたらどれだけ楽だろう」と考えたことはありますでしょうか? 結構、このフレーズをビジネス仲間から聞いた覚えがあります。 でも、実は私はそんなこと思ったことありません。 なぜかというと、本当に自分が2人いたとしたら、同じ強みと同じ弱点を持つことになります。 ということは、自分の得意な部分だけやってしまい、苦手な部分は2人いても後回しにしてしまうに違いありません。 それって2人いる意味あんまりないですよね。 それであれば、むしろ異なるスキルを持ったパートナーがいれば、弱点を補い合い、より大きな成功を収めることができると思います。 チームの意義 鍼灸師としてのキャリアを積む中で、皆さんもチームで働くことが求められたり、チームを率いる立場になったりするかと思います。 例えば、ある鍼灸師は技術に優れているかもしれませんが、細かい気配りや変化に気づくということが苦手。 そして別の鍼灸師は技術はやや劣っているものの、患者さんに対してのコミュニケーションが大得意だったりします。 それぞれの強みを活かすことで、患者さんに対して最高の治療を提供でき、院の評判も最大限に向上させることができます。 チームで協力すると、個々の技術を向上させるだけでなく、新しいアイデアを生み出すこともあります。 異なるバックグラウンドを持つ人々と協力することで、互いの視野を広げていき、相乗効果を生みだします。 「自分が2人いたらなぁ」という言葉の中には、 自分は得意なことだけやるから、苦手なことをやってくれるコピーロボットがいたらいいな、そして給料も払わなくてもいいしな なんて考えが入っているのかもしれませんね! メールマガジンに登録する ※ご入力頂いた情報は、弊社プライバシーポリシーのもと厳重に管理いたします。 ※Yahoo、hotmail等のフリーメールでは受信できない場合がありますので、プロバイダーメールを推奨いたします。 ※プレキュラ(金森慈治)が発行するメールマガジンに登録されます。 ※配信解除はいつでもご自身で簡単に行うことができます。 鍼灸師のマインドセット ひとり治療院 マインドセット 女性鍼灸師 幹細胞美容鍼® 治療院 治療院経営 独立開業 美容鍼灸 鍼灸 鍼灸師 鍼灸師の知恵 鍼灸師の知識 鍼灸院 集客 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 時代の波を読むこと、時代の波に乗ること 関連記事 時代の波を読むこと、時代の波に乗ること 努力<選択 必要なのは短期集中! 男女の違いを理解しビジネスを成功させる 評価の受け取り方 鍼灸の可能性を広げる 最初の一歩! 時間投資か、資金投資か